PCが来た

休み中にも何度か書きましたが、PCが来ました。
何度も書いたとおり、FFXVIをやってみたいわけで
やるためには、動かないとだめなわけで
するってえと買いなおさないとだめなわけで
そんなわけで買ってみたわけで
スペックは前に書いたとおりこんな感じ

================================================
RadiantGZ1180A series
================================================
CPU   : AMD PhenomII X6 1090T BlackEdition[AM3/6Core/3.2GHz/L2 512KB×6/L3×6MB]125W
CPU-FAN : Scythe KATANA3[SCKTN-3000]
MOTHER  : ASUS M4A89GTD PRO/USB3 [AMD 890GX + SB850]【USB3.0対応】
MEMORY  : 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*4枚]【メジャーチップ・6層基盤】
HDD   : 80GB SSD [Intel X25-M Mainstream]
ExDrive : Western Digital WD15EARS[1.5TB 64MB ★省電力]
OptDrive : 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト
VGA   : RADEON HD5870 1GB GIGABYTE製 [DVI*2/HDMI/DisplayPort]
CASE   : 【黒】Lancool PC-K62[電源なし]
POWER  : Corsair CMPSU-850HXJP [850W ★80PLUS Silver取得]
OS    : Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP

これに手持ちの(まぁ買ったんだけどさ)HDD 2TB×2を積み込んで
system SSD 80G main 1.5TB sub 2TB(soft raid)のモンスター倉庫持ちマシン。
大容量万歳!


金曜日の夜に発送のメールで、土曜日の10時過ぎに到着
来るの早い!そして箱でかーーー!
とりあえず、風鈴市に行って帰ってきて、箱から取り出しますよ。
んー、新しいPCはいいよね。そしてでかいよねー。
毎回どんどん大きくなるよねー

まぁとりまわしように下駄はいてるとは言え、それでもでかい。


ちなみに、
旧ケースが(H)435mm x (W)202mm x (D)480mm
新ケースが(H)496mm x (W)214mm x (D)498mm
一回りでかいってところですかね。


でかいけど、新しい分拡張の取り回しは結構楽。
HDDとか追加するのもドライバーレスで、さくっと。
早速起動しました。
んー、速い・・・と思う。たぶん速いはず!
旧PCは、biosRAIDですげー時間かかってたからそれだけでも速いw
とりあえずセットアップと。


まずは、
http://d.hatena.ne.jp/kankappa/20100713/1278996362
の記事に書いたとおり、環境作りしましょう。
特に問題ないねー。昔みたいにドライバー入れるたびに
再起動だったり、再起動がすげー遅いなんてこともないのは進化でいいよね
おっと、FFXVIのベンチも落してみるかねー。
インストールの必要もないので、早速動かしてっと。
あー、そういえば俺のモニタはfullHD対応してないじゃん!
HIGHのベンチ見れないなー、まぁLOWでいいか。
ほほぉ。奇麗じゃない!いいねいいね。って音鳴ってないなぁ
そりゃそうか、音のドライバ入れてないもの。


使っている音源は、USB-SOUNDのUA-1EXっての。オンボの音源でも
特に問題ないんだけど、前に買ってみたやつなのよねー。
確か64ビット版のドライバあったよね。っとインストール。


そういえば、さっきのFFXVI HIGHで動かしたらどうなるんだ?
起動してみるかな。ポチっとな


ブラックアウトする画面。そして再起動???え?
えーっとあれですか、FFXVIの表示がおっつかないから再起動したと
あー、そうなのか、モニタ対応してないとそうなのかー
っとなぜか勘違い。
その後、恐怖の再起動攻撃。たぶん100回は再起動しているはず。
えー、なになになんなの!なんなのよー!!!
すでに夜も更け若干あきらめモード。
USBメモリをつぶして、ブートメモリにしてmemtest+とかかけてもダメ
あー、もうだめだー、明日HDDとかはずしてそれでもだめなら
再インストールかぁ・・・。風呂はいろ。


風呂でふと思いつく。あれ?そういえばサウンド入れる前って落ちた?
FFXVIのHIGH起動で落ちたのが最初じゃなかったっけ?
あの前ってサウンドのドライバ入れたよね。その前・・・落ちてない気が。
そういえば、落ちる時ってPOPUPウィンドウとか出る時が多かった。
そんときって音がなる?まさか!


風呂上がって、サウンドのドライバはずしてみる。
とりあえず、ちょっといじりまわしてみるが、落ちない。
あああああこ、これなのかーーー!


この後寝たんだけど、興奮状態に入ってしまったのか
とても寝付けませんでした。とほほ。


明けて次の日。やはり落ちない。くそー、サウンドが犯人でほぼ確定だな!
まぁ原因が特定できてよかったじゃないか。
ということで、作業再開です。
まずはデータのコピーだね。ネットワーク経由のコピーが遅いんだけど
Windows7だとそういう事例が多数報告されているので、もうあきらめ。
こういうときにと買っておいた、
裸族のお立ち台シリーズ!
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/crosu3.html
新マシン用にUSB3.0モデル。旧マシン用にeSATAモデルと用意。
ふふふ。これでコピー速度も問題ないし。やったねー♪
でも、大量なのでやはり数時間はかかりました。致し方なし。


ところで、システムドライブをSSDに変えてみたのはいいのですが
SSDってHDDと比べて寿命が短いっていうことじゃないですか!
できる限り負担を減らすために、書き込みの頻度は落したい。
落したいんだけど、Google ChromeはCドライブ以外にインストールできないし
iPadのバックアップは自動的にCドライブ(というよりかユーザーフォルダ)に
しか書き込みしない。場所選ばせない。ていうかユーザーフォルダを移動したい
ということで、ネットで検索かけると
あった!!!
Windows7のUsersフォルダをDドライブに移動する
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2009-11-01
ちょっと面倒っぽいけど、もともとシステムドライブに
ユーザーフォルダあるのが好きじゃないので、頑張りましょう。
ということで、移動しました。特に問題なく移動できたみたい?
ていうか、いろいろインストールしたり、ネット見まくったりで
ユーザーフォルダの下にゴミだらけで、移動に超時間がかかったのが
失敗でしたけどねw。整理してからやればよかったよ。


そんなこんなで一通り環境構築完了かな?


ということで、今までのPCにリモートデスクトップで繋いでもらっていた
奥さんを新しいPCに繋ぎなおしてもらうことにしたのですが・・・


あれ?つながらない。なんかユーザーの環境周りがおかしい?
んー、とさきほどのページを見るとコメントに

ひとつ把握しているのが、ユーザーを追加できない場合がある事だけです。
ただ、professional以上なら追加できるのを確認しています。

おっとなにそれ!いやうちWindows7Proだけど追加できなくなってるよ!
いろいろ試してみたけど、どうもうまくいかない。
まぁ旧マシンに繋いでもらう分にはいいんだけど、
特に使ってない時でも両方立ちあげなきゃいけないのは
冬はいいけど、夏は・・・暑いからなぁ(笑)


素直に再インストールして環境作り直したほうが
速いんじゃないかという気もします。幸い必要なドライバ類は
全部コピーしてあるわけだしね。
まだ傷口が浅いうちにやるべきか・・・とほほw


そんな感じでハッピー新しいPCライフを堪能中です。
マシンのパワーのすごさを実感するような行為はまだできてないので
PC版のFallout3でもやってみるかなぁ♪