東京弁とは?

故郷というものをもたないかっぱです。こんにちわ。
うちの奥さんは長崎出身の人なので、ご両親やご兄弟と話される際には長崎弁が出るわけです。
揶揄するつもりは無いですが、お国言葉っていうのがあるのは、なんともうらやましいことです。
父親が福岡県出身。母親が福島県出身。生まれは埼玉。育ったところも埼玉。
現住所は東京を経て神奈川。
典型的な田舎を持たない人間なのです。まぁ強いていえば埼玉がふるさとなんでしょうけどね。


方言ってのは、持たざるものからしたらうらやましいわけですが。
ふとしたきっかけで、はてなのキーワード中に『東京弁』を発見したわけですよ。
おお、東京弁!ってボク東京出身じゃないんですけどね!!!


東京出身ではないのですが、上のような一種ねじれたコンプレックスがあったせいなのか?
東京弁の基本中の基本たる「し」と「ひ」の発音が逆になる。
これはなぜかボクもあるわけです。なのでボクも東京弁の有資格者!?
キーワードに記されていた
東京方言辞典
で自分の東京弁っぷりを確認してみました・・・


キーワードの説明にもあるように

東京の方言のこと。

また、広義にはいわゆる「標準語」のこと。

江戸開幕以降、標準語はそれまでの上方語から江戸語にシフトしていったが、
現在「標準語」として多く認知されている言葉は、後世になってからNHKのアナウンサーが
使用するために系統立てられたアクセントやイントネーションに基づいている。
いわゆる「山手言葉」を範にしたそれは、江戸語、江戸弁の色合いが濃く残る
「下町言葉」とは単語やイントネーションに差異があるものが多い。

とのことで、普段当たり前に使っている言葉が、東京弁だったりするようですが
イントネーションが違かったりするのかもですね。
でも、これだけ(今現在)普通に使う言葉と交じり合っちゃうと、
純粋な東京弁ってのは、もう残ってないのかもしれませんねぇ・・・。


ちなみに
東京弁辞典
こんな本もあるみたい。すげー高いっす。